VRChat

【無料】ドアテレポートシステム【VCC対応】

メッシュ、マテリアルを入れ替えることで多様なドアに対応可能な相互にテレポート可能なドアです メッシュをボタンにすることでテレポートするボタンにもできます 前提 UdonSharp ①ダウンロードしたDoorSystem.zipを解凍ソフトで解凍しDoorSystem.unitypackageを取り出す ③導入したいワールドをUnityで開いた状態でDoorSystem.unitypackageをダブルクリックするなどでインポートする ④Doors.prefabをワールド内にドラッグする ⑤アップロードする Doors内の2つのドアオブジェクトを中から取り出して部屋などに入れると部屋を移動したときなどにテレポート先が追従するため便利です ドアを変更するときは画像の囲まれている箇所を参考に変更してください また、メッシュを変更したときにテレポート先がずれてしまう場合があります、3枚目の画像を参考にドアの子オブジェクトの値を修正してください 無料版と有料版のセット内容は変わりません ローカルでのみ動作確認済み 再配布・改造など全部歓迎

【無料】ドアテレポートシステム【VCC対応】
【無料】ドアテレポートシステム【VCC対応】
【無料】ドアテレポートシステム【VCC対応】
【無料】ドアテレポートシステム【VCC対応】
メッシュ、マテリアルを入れ替えることで多様なドアに対応可能な相互にテレポート可能なドアです メッシュをボタンにすることでテレポートするボタンにもできます 前提 UdonSharp ①ダウンロードしたDoorSystem.zipを解凍ソフトで解凍しDoorSystem.unitypackageを取り出す ③導入したいワールドをUnityで開いた状態でDoorSystem.unitypackageをダブルクリックするなどでインポートする ④Doors.prefabをワールド内にドラッグする ⑤アップロードする Doors内の2つのドアオブジェクトを中から取り出して部屋などに入れると部屋を移動したときなどにテレポート先が追従するため便利です ドアを変更するときは画像の囲まれている箇所を参考に変更してください また、メッシュを変更したときにテレポート先がずれてしまう場合があります、3枚目の画像を参考にドアの子オブジェクトの値を修正してください 無料版と有料版のセット内容は変わりません ローカルでのみ動作確認済み 再配布・改造など全部歓迎